2023年1月19日 / 最終更新日 : 2024年2月3日 daichi イベント/教室 初釜お茶会 in 常髙寺 常髙寺の会館には、和室が二部屋あります。普段は法要等の行事の際に、僧侶や講師の控えの間として使用するこの部屋。実は炉を切っていまして、お茶室としても利用可能です。これはぜひ活用したい! そこで昨日、代々常髙寺とご縁があり […]
2022年5月23日 / 最終更新日 : 2024年2月3日 daichi イベント/教室 降誕会・花祭りイベント。たくさんのお参りありがとうございました! お釈迦さまの誕生日を祝う「花祭り」と親鸞聖人の誕生日を祝う「降誕会」。そのイベント行事が無事終了しました。予想を上回る門徒内、門徒外からの子供さんのお参り。子供がいると華やかで嬉しくなります(^_^)初参式(子供の初参り […]
2020年11月27日 / 最終更新日 : 2024年2月3日 daichi イベント/教室 明日のお寺ヨガクラスについて 明日(11月28日)のお寺ヨガクラスですが、申し訳ございません、新型コロナウイルスの影響により休講にさせていただきます。また、状況が落ち着くまで当面の間はお休みさせていただきます。安心してできる環境で行えるようになりま […]
2020年10月31日 / 最終更新日 : 2024年2月3日 daichi イベント/教室 11月のお寺ヨガのご案内 住職です。本当に久しぶり、11月のお寺のヨガクラスのご案内です。新型コロナウイルスの影響を鑑み、次の様な形で実施させていただきます。ご確認ください。 坊守(住職の妻)の加藤真由です。大変ご無沙汰しております。まだ […]
2020年2月1日 / 最終更新日 : 2021年5月1日 daichi イベント/教室 鬼が!? 本日は仏教婦人会主催の新年会。お寺をいつも支えてくださる皆さんに、ご参加いただきました。皆で正信偈をお勤めした後、蚤の市、お食事、カラオケやくじ引き等のレクリエーションという流れ。カラオケは、ほぼ下の娘のリサイタル状態 […]
2019年11月20日 / 最終更新日 : 2021年5月1日 daichi イベント/教室 報恩講のご法座と匂い袋制作体験 本日は報恩講のご法座。朝席にて私がご法話。昼席にて、田中仏光堂さんを招き、匂い袋のワークショップ。 普段、お寺に参られない方も沢山見られ、「住職さん、楽しかったよ!」と有り難い声をいただきました。早いものでもう年末。今 […]
2019年9月1日 / 最終更新日 : 2021年5月1日 daichi イベント/教室 大人の夜市(2019) 毎年8月末日に、今治市主催で、常髙寺を含む寺町11ヶ寺協賛の合同イベント「大人の夜市」が開催されています。様々な夜店やイベントが展開される、賑やかなお祭りです。 恥ずかしながら私も、バルーンアートのパフォーマーとして、 […]
2019年6月29日 / 最終更新日 : 2024年2月3日 daichi イベント/教室 婦人会主催のマクロビ料理教室(第2回) 住職です。第2回目のお寺でのマクロビ教室。坊守と婦人会の皆さんに完全にお任せなので私は食べるだけです(笑) カレーご馳走さまでした!適当な感想か分かりませんが、スリランカ旅行中に食べたカレーを思い出しました。とても美味 […]
2019年3月22日 / 最終更新日 : 2024年2月3日 daichi イベント/教室 婦人会主催のマクロビ料理教室 住職です。今日は仏教婦人会主催のお料理教室。最近話題の「マクロビ」でした。お精進の様なものかなと考えていましたが、どうも違うようです。普段食卓に並ばない玄米ご飯。とても美味しかったです。 坊守(住職の妻)の加藤真由で […]
2019年2月11日 / 最終更新日 : 2020年6月1日 daichi 行事 新年会(2019) 本日は婦人会主催の新年会。皆でお勤めをした後、持ち寄った品で蚤の市→宴会・ゲームという流れで、和やかな時間を過ごしました。 その後、節分という事で皆で豆まき、私が鬼を勤めました。豆は後片付けの問題で新聞を丸めたものを使 […]