様々なお経や宗派が存在する仏教。漢文がたくさん並ぶ仏教。混乱されることもあるのでは?
本コーナーでは、きくぞう君との対話形式で、普段あまりお話しする機会のない、仏教の基本思想について触れたいと思います。
「そもそもお経って何?」「仏さまに成るってどういうこと?」などから始めて、後半では浄土真宗の教えの特色にスポットを当てていければなと考えています。正直、私自身まだ学びの真っ最中ですので、いたらない点、間違った点もあるかと思いますが、仏さまの教えに触れるきっかけの一つにでもなれば嬉しいです。
遊び心も少々入っています。のんびりとご覧ください。
人物紹介

常髙寺の新米住職。趣味はバルーンアート。

常髙寺の公式キャラクター①。趣味はご法話を聞くこと。
たまに寝てしまう。

常髙寺の公式キャラクター②。趣味は仏教語付ランニングシャツの収集。
きくぞう君とは友達らしいが。。。?

きくひと君の祖父。
きくひと君に「あるもの」を遺した、謎多き人物。
目次
第一部 仏教の基礎
第零話「お寺ってなんだゾウ?」(きくぞう君の生まれた日)
2020年11月30日
第一話「お経ってなんだゾウ?」
注目ワード 「対機説法」「応病与薬」「成仏」
2020年5月18日
第二話「仏に成るってなんだゾウ?(前編)」
注目ワード 「自業自得」「六道輪廻」「解脱」
2020年9月15日
第三話「仏に成るってなんだゾウ?(後編)」
注目ワード 「四苦八苦」「煩悩」「我執・我所執」「惑・業・苦」「涅槃」
2020年12月7日
第四話「法ってなんだゾウ?(前編)」
注目ワード 「縁起」「無常」「無我」「三法印」「四法印」
2021年1月11日
第五話「法ってなんだゾウ?(後編)」
注目ワード 「無明」「如実知見」「智慧」「中」
2021年1月20日
第六話「空ってなんだゾウ?(前編)」
注目ワード 「色即是空」「空」「龍樹」
2021年2月13日
第七話「空ってなんだゾウ?(後編)」
注目ワード 「空即是色」「仮和合」「有無の二見を破す」「中観」
2021年2月13日
第八話「智慧と慈悲ってなんだゾウ?」
注目ワード 「与楽と抜苦」「慈悲喜捨の四無量心」「自利と利他」「自利利他円満」
2021年3月9日
第九話「行ってなんだゾウ?(前編)」
注目ワード 「聞・思・修」「四諦八正道」「中道」
2021年3月24日
第十話「行ってなんだゾウ?(後編)」
注目ワード 「戒・定・慧」「律」「大乗仏教」
2021年3月24日
第二部 仏教の歴史
第十一話「お釈迦さまの生涯を知りたいゾウ!(成道編)」
注目ワード 「インド仏教」「八相成道」「天上天下唯我独尊」「四門出遊」「苦行」「降魔成道」
2021年10月21日
第十二話「お釈迦さまの生涯を知りたいゾウ!(伝道編)」
注目ワード 「インド仏教」「梵天勧請」「初転法輪」「三宝」「自灯明 法灯明」
2021年10月21日
番外編
①「お彼岸ってなんだゾウ?」
2021年10月1日
②「報恩講ってなんだゾウ?」
2022年2月3日
③「花祭りってなんだゾウ?」
2022年5月25日
④「お盆ってなんだゾウ?」
2022年7月28日