造船とタオルで有名な今治市。瀬戸内を望むしまなみ海道を降りて程なくの場所に、浄土真宗本願寺派のお寺、常髙寺はあります。
お寺は、「わたしが集える場所」「わたしが仏の教えに出会える場所」「わたしへと繋がれる場所」。お気軽にお立ち寄りください。
急なご報告となり申し訳ありません。諸事情あり、今月の二十日・二十一日に予定しておりました秋彼岸法座の通常参拝は中止とさせていただきます。本当に突然なことでもあり、ご参拝を予定されていた方々には誠に申し訳ございません。※当 […]
今治市の大西図書館さんにご縁をいただきまして、バルーン住職として出勤してきました。準備は少し大変なのですが、地域の人と触れ合う機会というのは本当に本当に貴重だなと感じます。普段、お坊さんをしていると中々その機会が少ないの […]
前回好評だった薬膳(やくぜん)のワークショップ。本日は、その二回目の開催でした。薬膳の基本の基から始まり、その人その人に合った献立作りをテーマにお話しいただいた模様(私は参加出来ていないので妻に聞きました)。薬膳茶の試飲 […]