造船とタオルで有名な今治市。瀬戸内を望むしまなみ海道を降りて程なくの場所に、浄土真宗本願寺派のお寺、常髙寺はあります。
 お寺は、「わたしが集える場所」「わたしが仏の教えに出会える場所」「わたしへと繋がれる場所」。お気軽にお立ち寄りください。


寺院情報

常髙寺へのアクセス、駐車場、寺院紹介、寺族紹介などの情報を掲載しています。

詳しくはこちら
施設紹介

常髙寺の施設案内、施設利用に関する注意事項などの情報を掲載しています。

詳しくはこちら
行事・イベントNew!!

常髙寺の行事やイベント・教室等の情報を掲載しています。

詳しくはこちら

各種情報

お参りの手引き

ご法事や通夜・葬儀の流れ等、仏事に関するガイドコーナーです。

詳しくはこちら
キャラクター紹介

常髙寺のマスコットキャラクター「きくぞう君」「きくひと君」の紹介です。

詳しくはこちら
住職さんに聞くゾウ!

こんな名前ですが、仏教学基本講座です。

詳しくはこちら
お寺Q&A

常髙寺によく問い合わせのある質問にお答えしています。

詳しくはこちら
寺報(お寺の新聞)

お寺で発行している新聞を掲載しています。

詳しくはこちら
前住職漫画作品紹介

先代住職の仏教漫画作品の情報です。

詳しくはこちら
バルーンアート作品集 (バルーン住職)

常髙寺住職のもう一つの顔。バルーン住職の作品集です。

詳しくはこちら

新着お知らせ

行事
盆法座のご案内New!!

亡き人を偲ぶ機会であると同時に、亡き人から頂いた仏さまの教えに触れる大切なご法縁・贈り物。「盆法座」のご案内です。いつも通りご門徒以外の方もお参りいただいて大丈夫です。どなた様もぜひ。 □ご講師 藤本 唯信 先生□場 所 […]

もっと読む
イベント/教室
本日はPPバッグワークショップNew!!

本日はめぐみ先生によるPPバッグ作りのワークショップ。前回の教室からずいぶん制作も進んで鮮やかなバッグが並びました。皆さんようこそのご参加でした! 常髙寺年間行事予定https://jokoji.info/top/gyo […]

もっと読む
イベント/教室
7月のワークショップのご案内

7月7日(月)にPPバッグ作り教室、7月12日(土)にお寺ヨガ、7月19日(土)に刺繍教室があります。ご興味のある方はどなたさまでもぜひご連絡ください! ※常髙寺年間行事はこちら ※PPバッグ作りのチラシはありませんが前 […]

もっと読む
お知らせ
七夕飾り

七夕飾りを常髙寺の玄関ロビーに。色とりどりの願いごと。ご来寺の際に皆さんもどうぞ!

もっと読む