造船とタオルで有名な今治市。瀬戸内を望むしまなみ海道を降りて程なくの場所に、浄土真宗本願寺派のお寺、常髙寺はあります。
お寺は、「わたしが集える場所」「わたしが仏の教えに出会える場所」「わたしへと繋がれる場所」。お気軽にお立ち寄りください。
本日は常髙寺の花祭り・降誕会。お釈迦さまと親鸞聖人の誕生日をお祝いする行事です。クリスマスの仏教版のようなものかと。仏教行事の中でも特に華やかなものとなります。白象のおみこし(今回風船で作りました)、甘茶かけなどが有名。 […]
花祭り前日の本堂・境内準備。いつも皆さんご協力ありがとうございます。おかげさまでピカピカの本堂で明日を迎えることが出来そうです。クリスマスもいいですが、お寺で過ごす花祭りもいいものですよ。皆でおみこしをワッショイしたり、 […]
6月の薬膳教室とヨガ教室のご案内です。どなたさまもぜひ(^-^) 令和7年度常髙寺行事予定https://jokoji.info/top/gyojievent/