コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

愛媛県今治市のお寺 常髙寺(じょうこうじ):浄土真宗本願寺派

  • ホーム
  • 寺院情報
  • 施設紹介
  • 行事・イベント(令和5年度)
  • 各種情報
    • お参りの手引き
    • キャラクター紹介
      • きくぞう君イラスト素材集
      • きくひと君イラスト素材集
      • きくひと君LINEスタンプ
    • 住職さんに聞くゾウ!
      • 第零話「お寺ってなんだゾウ?」(きくぞう君の生まれた日)
      • 第一話「お経ってなんだゾウ?」
      • 第二話「仏に成るってなんだゾウ?(前編)」
      • 第三話「仏に成るってなんだゾウ?(後編)」
      • 第四話「法ってなんだゾウ?(前編)」
      • 第五話「法ってなんだゾウ?(後編)」
      • 第六話「空ってなんだゾウ?(前編)」
      • 第七話「空ってなんだゾウ?(後編)」
      • 第八話「智慧と慈悲ってなんだゾウ?」
      • 第九話「行ってなんだゾウ?(前編)」
      • 第十話「行ってなんだゾウ?(後編)」
      • 第十一話「お釈迦さまの生涯を知りたいゾウ!(成道編)」
      • 第十二話「お釈迦さまの生涯を知りたいゾウ!(伝道編)」
      • 番外編① 「お彼岸ってなんだゾウ?」
      • 番外編② 「報恩講ってなんだゾウ?」
      • 番外編③ 「花祭りってなんだゾウ?」
      • 番外編④ 「お盆ってなんだゾウ?」
    • お寺Q&A
      • Q1. お布施はいくら包んだらいいのでしょうか?
      • Q2. お寺さんは普段どの様な一日を過ごしているのですか?
      • Q3. ご法座は何をしているのですか?
      • Q4. 戒名ではなく法名(ほうみょう)?居士・大姉等は付けないのですか?
      • Q5. 院号(いんごう)は付けた方が良いのですか?
      • Q6. 永代供養はどうしたら出来ますか?
      • Q7. 四十九日は三月にわたってもよいのですか?(法事の日程は命日より遅れてもよいのですか?)
      • Q8. ご法事をするのに日の善し悪しはあるのですか?
      • Q9. 天国や地獄はあるの?
      • Q10. お仏壇を買ったので魂入れをしたいのですが?(お仏壇を処分するので魂抜きをしてほしいのですが?)
      • Q11. 浄土真宗はお位牌を用いないのですか?(過去帳とは何ですか?)
      • Q12. 忌中、喪中の期間にお祝い事をしてもいいのですか?
      • Q13.浄土真宗は決まり事が少ないですけど大丈夫なのですか?
    • 寺報(お寺の新聞)
    • 前住職漫画作品紹介
    • バルーンアート作品集 (バルーン住職)
  • お知らせ

サイトマップ

  1. HOME
  2. サイトマップ
  • #168 (タイトルなし)
    • 寺院情報
    • 施設紹介
    • 行事・イベント(令和5年度)
  • 各種情報
    • お参りの手引き
    • キャラクター紹介
      • きくぞう君イラスト素材集
      • きくひと君イラスト素材集
      • きくひと君LINEスタンプ
    • 住職さんに聞くゾウ!
      • 第零話「お寺ってなんだゾウ?」(きくぞう君の生まれた日)
      • 第一話「お経ってなんだゾウ?」
      • 第二話「仏に成るってなんだゾウ?(前編)」
      • 第三話「仏に成るってなんだゾウ?(後編)」
      • 第四話「法ってなんだゾウ?(前編)」
      • 第五話「法ってなんだゾウ?(後編)」
      • 第六話「空ってなんだゾウ?(前編)」
      • 第七話「空ってなんだゾウ?(後編)」
      • 第八話「智慧と慈悲ってなんだゾウ?」
      • 第九話「行ってなんだゾウ?(前編)」
      • 第十話「行ってなんだゾウ?(後編)」
      • 第十一話「お釈迦さまの生涯を知りたいゾウ!(成道編)」
      • 第十二話「お釈迦さまの生涯を知りたいゾウ!(伝道編)」
      • 番外編① 「お彼岸ってなんだゾウ?」
      • 番外編② 「報恩講ってなんだゾウ?」
      • 番外編③ 「花祭りってなんだゾウ?」
      • 番外編④ 「お盆ってなんだゾウ?」
    • お寺Q&A
      • Q1. お布施はいくら包んだらいいのでしょうか?
      • Q2. お寺さんは普段どの様な一日を過ごしているのですか?
      • Q3. ご法座は何をしているのですか?
      • Q4. 戒名ではなく法名(ほうみょう)?居士・大姉等は付けないのですか?
      • Q5. 院号(いんごう)は付けた方が良いのですか?
      • Q6. 永代供養はどうしたら出来ますか?
      • Q7. 四十九日は三月にわたってもよいのですか?(法事の日程は命日より遅れてもよいのですか?)
      • Q8. ご法事をするのに日の善し悪しはあるのですか?
      • Q9. 天国や地獄はあるの?
      • Q10. お仏壇を買ったので魂入れをしたいのですが?(お仏壇を処分するので魂抜きをしてほしいのですが?)
      • Q11. 浄土真宗はお位牌を用いないのですか?(過去帳とは何ですか?)
      • Q12. 忌中、喪中の期間にお祝い事をしてもいいのですか?
      • Q13.浄土真宗は決まり事が少ないですけど大丈夫なのですか?
    • 寺報(お寺の新聞)
    • 前住職漫画作品紹介
    • バルーンアート作品集 (バルーン住職)
  • 第十三話「お釈迦さまがいない。。。仏教はどうなるんだゾウ?」思案中

投稿

カテゴリー
  • お知らせ
    • 行事
      • 2020年度 行事/イベント
      • 2021年度 行事/イベント
      • 2022年度 行事/イベント
      • 2023年度 行事/イベント
    • 工事
    • イベント
    • 教室
    • 前住職作品
    • キャラクター
    • バルーンアート
  • 情報
タグ

  • ホーム
  • 寺院情報
  • 施設紹介
  • 行事・イベント(令和5年度)
  • 各種情報
    • お参りの手引き
    • キャラクター紹介
      • きくぞう君イラスト素材集
      • きくひと君イラスト素材集
      • きくひと君LINEスタンプ
    • 住職さんに聞くゾウ!
      • 第零話「お寺ってなんだゾウ?」(きくぞう君の生まれた日)
      • 第一話「お経ってなんだゾウ?」
      • 第二話「仏に成るってなんだゾウ?(前編)」
      • 第三話「仏に成るってなんだゾウ?(後編)」
      • 第四話「法ってなんだゾウ?(前編)」
      • 第五話「法ってなんだゾウ?(後編)」
      • 第六話「空ってなんだゾウ?(前編)」
      • 第七話「空ってなんだゾウ?(後編)」
      • 第八話「智慧と慈悲ってなんだゾウ?」
      • 第九話「行ってなんだゾウ?(前編)」
      • 第十話「行ってなんだゾウ?(後編)」
      • 第十一話「お釈迦さまの生涯を知りたいゾウ!(成道編)」
      • 第十二話「お釈迦さまの生涯を知りたいゾウ!(伝道編)」
      • 番外編① 「お彼岸ってなんだゾウ?」
      • 番外編② 「報恩講ってなんだゾウ?」
      • 番外編③ 「花祭りってなんだゾウ?」
      • 番外編④ 「お盆ってなんだゾウ?」
    • お寺Q&A
      • Q1. お布施はいくら包んだらいいのでしょうか?
      • Q2. お寺さんは普段どの様な一日を過ごしているのですか?
      • Q3. ご法座は何をしているのですか?
      • Q4. 戒名ではなく法名(ほうみょう)?居士・大姉等は付けないのですか?
      • Q5. 院号(いんごう)は付けた方が良いのですか?
      • Q6. 永代供養はどうしたら出来ますか?
      • Q7. 四十九日は三月にわたってもよいのですか?(法事の日程は命日より遅れてもよいのですか?)
      • Q8. ご法事をするのに日の善し悪しはあるのですか?
      • Q9. 天国や地獄はあるの?
      • Q10. お仏壇を買ったので魂入れをしたいのですが?(お仏壇を処分するので魂抜きをしてほしいのですが?)
      • Q11. 浄土真宗はお位牌を用いないのですか?(過去帳とは何ですか?)
      • Q12. 忌中、喪中の期間にお祝い事をしてもいいのですか?
      • Q13.浄土真宗は決まり事が少ないですけど大丈夫なのですか?
    • 寺報(お寺の新聞)
    • 前住職漫画作品紹介
    • バルーンアート作品集 (バルーン住職)
  • お知らせ
ろご3

〒794-0017
愛媛県今治市風早町4丁目1-13
TEL・FAX 0898-22-2264

常髙寺Facebook
常髙寺Twitter
バルーン住職Instagram

©2020tenshozan-jokoji

  • ホーム
  • 寺院情報
  • 施設紹介
  • 行事・イベント(令和5年度)
  • 各種情報
    • お参りの手引き
    • キャラクター紹介
      • きくぞう君イラスト素材集
      • きくひと君イラスト素材集
      • きくひと君LINEスタンプ
    • 住職さんに聞くゾウ!
      • 第零話「お寺ってなんだゾウ?」(きくぞう君の生まれた日)
      • 第一話「お経ってなんだゾウ?」
      • 第二話「仏に成るってなんだゾウ?(前編)」
      • 第三話「仏に成るってなんだゾウ?(後編)」
      • 第四話「法ってなんだゾウ?(前編)」
      • 第五話「法ってなんだゾウ?(後編)」
      • 第六話「空ってなんだゾウ?(前編)」
      • 第七話「空ってなんだゾウ?(後編)」
      • 第八話「智慧と慈悲ってなんだゾウ?」
      • 第九話「行ってなんだゾウ?(前編)」
      • 第十話「行ってなんだゾウ?(後編)」
      • 第十一話「お釈迦さまの生涯を知りたいゾウ!(成道編)」
      • 第十二話「お釈迦さまの生涯を知りたいゾウ!(伝道編)」
      • 番外編① 「お彼岸ってなんだゾウ?」
      • 番外編② 「報恩講ってなんだゾウ?」
      • 番外編③ 「花祭りってなんだゾウ?」
      • 番外編④ 「お盆ってなんだゾウ?」
    • お寺Q&A
      • Q1. お布施はいくら包んだらいいのでしょうか?
      • Q2. お寺さんは普段どの様な一日を過ごしているのですか?
      • Q3. ご法座は何をしているのですか?
      • Q4. 戒名ではなく法名(ほうみょう)?居士・大姉等は付けないのですか?
      • Q5. 院号(いんごう)は付けた方が良いのですか?
      • Q6. 永代供養はどうしたら出来ますか?
      • Q7. 四十九日は三月にわたってもよいのですか?(法事の日程は命日より遅れてもよいのですか?)
      • Q8. ご法事をするのに日の善し悪しはあるのですか?
      • Q9. 天国や地獄はあるの?
      • Q10. お仏壇を買ったので魂入れをしたいのですが?(お仏壇を処分するので魂抜きをしてほしいのですが?)
      • Q11. 浄土真宗はお位牌を用いないのですか?(過去帳とは何ですか?)
      • Q12. 忌中、喪中の期間にお祝い事をしてもいいのですか?
      • Q13.浄土真宗は決まり事が少ないですけど大丈夫なのですか?
    • 寺報(お寺の新聞)
    • 前住職漫画作品紹介
    • バルーンアート作品集 (バルーン住職)
  • お知らせ
  • メニュー
  • ホーム
  • アクセス
  • 電話
  • お知らせ