2024年7月11日 / 最終更新日 : 2024年7月11日 daichi お知らせ 盆法座 準備清掃のご案内 夏の盆法座の行事が近づいてまいりました(盆法座のご案内はこちら)。清掃奉仕のご案内です。この度は7月18日木曜日の実施です。いつも8時半頃から皆さんお寺に集まって、1時間~1時間半の時間を目途に掃除をしてくださっています […]
2024年7月9日 / 最終更新日 : 2024年7月9日 daichi お知らせ 夏の盆法座のご案内 ここ数日本当に暑くなりましたね(・_・;)7月、盆法座のご案内です。本法座は、亡き人を偲ぶ機会であると同時に、亡き人から頂いた、仏さまの教えに触れる大切なご法縁・贈り物です。ご一緒にお聴聞しましょう! なお、この度のご法 […]
2024年7月8日 / 最終更新日 : 2024年7月8日 daichi お知らせ 今治組開催、親鸞聖人ご誕生850年、立教開宗800年慶讃法要 本日は今治組開催の親鸞聖人ご誕生850年、立教開宗800年の慶讃法要。天気はこれでもか、少し休んでくれないかなというくらいの晴天でした。 場所は今治国際ホテル。お勤め、ご法話、落語という流れで、私はお勤め導師を担当させて […]
2024年7月6日 / 最終更新日 : 2024年7月6日 daichi イベント/教室 刺繍教室、皆さんようこそのご参加でした 今日は刺繍教室の日。回数を重ねる毎に皆さん腕前が上がっている気がします。たくさんのご参加。大人も子供も、皆さんようこそのお越しでした!
2024年7月5日 / 最終更新日 : 2024年7月5日 daichi イベント/教室 本日は薬膳茶のワークショップ 本格的に暑くなってきました ̨ ̨ ι(´Д`ι)՞՞そんな夏を乗り越れ!ということで、本日は薬膳茶ワークショップ。男性の方もおられました。皆さんようこそのお越しでした(_ _)
2024年6月29日 / 最終更新日 : 2024年7月5日 daichi バルーンアート 鈴木のりたけさん講演会にて 『ぼくのトイレ』(PHP研究所)で第17回日本絵本賞読者賞。『しごとば東京スカイツリー』(ブロンズ新社)で第62回小学館児童出版文化賞。第2回やなせたかし文化賞。『大ピンチずかん」(小学館)で第15回 MOE 絵本屋さん […]
2024年6月24日 / 最終更新日 : 2024年6月24日 daichi イベント/教室 7月のお寺ヨガのご案内 ご興味のある方ぜひ! 連絡は↓のyoga_by_somaさんまで、直接DM(メッセージ)をお願いします。https://www.instagram.com/yoga_by_soma?igsh=ZGhhNTdrMjczZ2 […]
2024年6月20日 / 最終更新日 : 2024年6月30日 daichi バルーンアート 近所の小学校に 本日は近所の小学校からの依頼で、バルーン住職として出勤してきました。創立10周年の記念ということで、今年はこういった催しを幾つか計画しているのだとか。昼休みの時間に校舎2階の踊り場でゲリラ的に敢行。遊ぶために貴重な昼休み […]
2024年6月17日 / 最終更新日 : 2024年7月16日 daichi お知らせ 石見焼の机と椅子 境内に以前より依頼していた陶器の机と椅子が届きました。常髙寺の婦人会寄贈になります。ありがとうございます。 石見(いわみ)焼きの陶器。素晴らしい職人の技。窯元は島根県江津市にある宮内窯さんです。https://miyau […]
2024年6月17日 / 最終更新日 : 2024年6月17日 daichi お知らせ ポプリ 先月の花祭りの際に飾った諸々のお花。母や妻の手によりおしゃれなポプリに大変身。とても良い匂い。本日の婦人会でお配りします。