2023年10月28日 / 最終更新日 : 2024年2月3日 daichi イベント/教室 砂絵(サンドアート)のワークショップのお知らせ 砂絵(サンドアート)を皆さん、見たことありますか?目の前で、あっという間に砂で描かれる作品。見たら感動します。11月に常髙寺にて、その砂絵のワークショップ(体験教室)を予定しています。先生は田村祐子(たむらゆうこ)さん( […]
2023年10月3日 / 最終更新日 : 2024年2月3日 daichi イベント/教室 薬膳ワークショップ(第三回) 夏、秋と好評でした薬膳のワークショップ。冬にも開催します。薬膳に興味のある方、薬膳茶を飲んでみたい方、少しお話しを聞いてみたい方。どなたでもぜひ、ご参加ください(^_^) 前々回(夏)の様子はこちら←前回(秋)の様子はこ […]
2023年9月4日 / 最終更新日 : 2024年2月3日 daichi イベント/教室 秋の「薬膳」健康茶会、無事終わりました。 前回好評だった薬膳(やくぜん)のワークショップ。本日は、その二回目の開催でした。薬膳の基本の基から始まり、その人その人に合った献立作りをテーマにお話しいただいた模様(私は参加出来ていないので妻に聞きました)。薬膳茶の試飲 […]
2023年7月24日 / 最終更新日 : 2024年2月3日 daichi イベント/教室 薬膳ワークショップ(第二回) 夏にて盛況でした、薬膳のワークショップ。9月にも開催します。薬膳に興味のある方、薬膳茶を飲んでみたい方、少しお話しを聞いてみたい方。どなたでもどうぞ^^ 前回の様子は→こちら
2023年6月23日 / 最終更新日 : 2024年2月3日 daichi イベント/教室 夏を乗り切る「健康茶会」、無事おわりました! 本日、「夏を乗り切る健康茶会」と題しまして、「薬膳」のワークショップをお寺で開催しました。ご講師は、お手当サロンうてなの薬膳師、森高亜矢子さん。前半は薬膳の講習会、後半は季節に合わせた薬膳茶の試飲と、和やかな質問会という […]
2023年6月20日 / 最終更新日 : 2024年2月3日 daichi イベント/教室 ゆかた着付け会 暑い季節がやってまいりました。夏といえばお祭り。お祭りといえば浴衣。常髙寺でこんなこと↓をします。ご興味のある方は、ぜひどうぞ(^_^)土曜夜市にも、そのまま行けますよ!
2023年6月8日 / 最終更新日 : 2024年2月3日 daichi イベント/教室 薬膳のワークショップ 今度、お寺でこんなことをします。薬膳に興味のある方、薬膳茶を飲んでみたい方、少しお話を聞いてみたい方。どなたでもぜひご参加ください(^-^) ⇒受講者、定員に達しました!ありがとうございました。
2023年1月19日 / 最終更新日 : 2024年2月3日 daichi イベント/教室 初釜お茶会 in 常髙寺 常髙寺の会館には、和室が二部屋あります。普段は法要等の行事の際に、僧侶や講師の控えの間として使用するこの部屋。実は炉を切っていまして、お茶室としても利用可能です。これはぜひ活用したい! そこで昨日、代々常髙寺とご縁があり […]
2022年5月23日 / 最終更新日 : 2024年2月3日 daichi イベント/教室 降誕会・花祭りイベント。たくさんのお参りありがとうございました! お釈迦さまの誕生日を祝う「花祭り」と親鸞聖人の誕生日を祝う「降誕会」。そのイベント行事が無事終了しました。予想を上回る門徒内、門徒外からの子供さんのお参り。子供がいると華やかで嬉しくなります(^_^)初参式(子供の初参り […]
2020年11月27日 / 最終更新日 : 2024年2月3日 daichi イベント/教室 明日のお寺ヨガクラスについて 明日(11月28日)のお寺ヨガクラスですが、申し訳ございません、新型コロナウイルスの影響により休講にさせていただきます。また、状況が落ち着くまで当面の間はお休みさせていただきます。安心してできる環境で行えるようになりま […]