2023年12月2日 / 最終更新日 : 2023年12月3日 daichi お知らせ ガーランド作りのWS、皆さん楽しそうでした。 本日のお寺のお参りが終わり、先程、会館を使って手芸作家 のte_to_ma さんが、ガーランド(ひも状の飾り)作りのワークショップをしてくださいました。年末年始にずっと飾れる可愛らしいガーランド。一つ一つがとても細かい作 […]
2023年11月25日 / 最終更新日 : 2023年11月25日 daichi お知らせ 砂絵のワークショップをしました。 昨晩、親交のあるサンドアートパフォーマーの田村祐子さんが、お寺にて砂絵のワークショップ(体験会)をしてくださいました。 17時〜18時は子どもの部。19時〜20時は大人の部でした。 「先生と生徒ではなく一緒に絵を描いて遊 […]
2023年11月23日 / 最終更新日 : 2023年11月24日 daichi 行事 報恩講法座、無事つとまりました 常髙寺の報恩講法座、無事おつとめできました。親鸞聖人のご命日を縁として勤められる本法座。親鸞聖人とはどのような方なのか、親鸞聖人の伝えた教えとはどういったものなのかを、風船で作った阿弥陀様と南無阿弥陀仏を時折見せて、お話 […]
2023年11月14日 / 最終更新日 : 2023年11月14日 daichi お知らせ ガーランド作りのワークショップします! 今度、お寺でこんなことをします! 手芸作家の te_to_ma さん。ガーランド(ひも状の飾り物)作りのワークショップ(体験会)です。実はバルーン住職の衣装作務衣も、te_to_maさん作! 年末年始にずっと飾れる可愛ら […]
2023年11月12日 / 最終更新日 : 2023年11月13日 daichi 行事 報恩講法座&バルーンショーのご案内です 「報恩講(ほうおんこう)」の季節が近づいてまいりました。浄土真宗のご開祖、親鸞聖人(しんらんしょうにん)のご命日をご縁とした本法座。聖人への報恩感謝の思いと共に、仏さまの教え、お念仏の教えを聞かせていただく、大切なご法 […]
2023年10月28日 / 最終更新日 : 2023年10月28日 daichi お知らせ 砂絵(サンドアート)のワークショップのお知らせ 砂絵(サンドアート)を皆さん、見たことありますか?目の前で、あっという間に砂で描かれる作品。見たら感動します。11月に常髙寺にて、その砂絵のワークショップ(体験教室)を予定しています。先生は田村祐子(たむらゆうこ)さん( […]
2023年10月26日 / 最終更新日 : 2023年10月26日 daichi 行事 秋の永代経法座、皆さんようこそのお参りでした 先ほど無事、秋の永代経法座をお勤めすることが出来ました。ご講師は、山口県下松市 専明寺のご住職、藤本唯信先生。車で3時間かけてのご来寺。遠方より、ようこそようこそのお越しでございました。「仏さまとは?」「仏さまの見ている […]
2023年10月10日 / 最終更新日 : 2023年10月10日 daichi 行事 秋の永代経法座のご案内です み教え(お経)やお寺が、永代にわたり繋がれていきますようにという願いのもと、お勤めされるご法要。秋の永代経法座のご案内です。ご講師は、山口県下松市 専明寺ご住職、藤本唯信先生にお願いしております。「どなた」でも仏さまのお […]
2023年10月3日 / 最終更新日 : 2023年10月3日 daichi お知らせ 薬膳ワークショップ(第三回) 夏、秋と好評でした薬膳のワークショップ。冬にも開催します。薬膳に興味のある方、薬膳茶を飲んでみたい方、少しお話しを聞いてみたい方。どなたでもぜひ、ご参加ください(^_^) 前々回(夏)の様子はこちら←前回(秋)の様子はこ […]
2023年9月18日 / 最終更新日 : 2023年9月18日 daichi お知らせ 秋彼岸法座、中止のご案内 急なご報告となり申し訳ありません。諸事情あり、今月の二十日・二十一日に予定しておりました秋彼岸法座の通常参拝は中止とさせていただきます。本当に突然なことでもあり、ご参拝を予定されていた方々には誠に申し訳ございません。※当 […]