工事報告(第十四回)
第14回目の庫裏(くり)・門徒会館の工事状況報告です。
↓前回の報告よりまた2週間が経ちました。現在の建物の姿。きれいに土台となる基礎が出来ました。何だか迷路みたいにも見えます。

↓前回報告時の姿(2週間前)

↓作業工程。
①まず鉄筋が敷詰められます。


↓②前回から数えて二回目の生コンクリート注入。


↓こうすると沈まない??


↓③部屋の形に沿って板を設置。



↓④レーザービーム照射!!土台の高さがきちんと揃っているか確認する作業だそうです。



↓⑤部屋を区切る板の隙間に、三回目の生コン注入。



↓⑥コンクリートが固まるのを待ち、板材撤去。


↓すっきり!

↓工事箇所

土台が出来て、だんだんと全体の形が見えてきました。
これから本堂までのスロープの基礎作りに入る予定です。引き続きよろしくお願いいたします。
以上、第14回目の工事状況の報告でした。