永代経法座、無事おわりました

昨日今日と春の永代経のご縁でした。
ご講師は同今治組、大三島万福寺の浅野執持先生。

先人を偲び、先人をご縁として私や新しい世代へと繋がれるご法縁。
永代経の大切な意義を丁寧にユーモラスにお取次してくださいました。
ご門徒の皆さんも終始にこやかにお話を聞かれていたように思います。
法要後にお寺のことも色々とご相談させていただきました。
ありがとうございました!

次回は5月17日の『花祭り・降誕会』です。
年間8回あるご法座の中で、ほんの少しイベント色強めのご法座となります。
花いっぱいの花御堂、白象さん神輿、甘茶のお接待、そして今回はトーンチャイムの演奏団体『カナリヤリンガーズ』さんをお呼びします。
いつもお参りされる方はもちろん、子供連れだと中々お参りしづらいなぁと思っている皆さん。
賑やかにしても全く問題ありませんのでぜひお参りください!

※令和7年度常髙寺年間行事
https://jokoji.info/top/gyojievent/