2025年10月10日 / 最終更新日 : 2025年10月10日 daichi お知らせ ようこそ今治へ 本日は広島より広陵西組総代会の皆さまがお参りくださいました。研修旅行とのことでお勤め後、本堂や会館の見学、お寺の活動紹介などをさせていただきました。また仏教に関連するものを風船で作って、それを用いたご法話など。最後に皆さ […]
2025年10月9日 / 最終更新日 : 2025年10月9日 daichi 行事 法座前の清掃奉仕 本日午前は永代経法座前の清掃奉仕。いつも皆さんありがとうございます!非常に助かっております。清掃後は婦人会のお勤め。こちらもようこそのお参りでした。 ご法座は10月14日(火)と15日(水)の13時からのご縁となります。 […]
2025年10月5日 / 最終更新日 : 2025年10月5日 daichi 行事 永代経法座のご案内 ご先祖の皆を偲び、み教え(お経)が永代にわたり繋がれていきますようにとお勤めされるご法要。永代経法座のご案内です。ご講師は中央仏教学院学院長(本願寺の僧侶養成機関)の福間義朝先生です。どなたさまもぜひお参りください。 □ […]
2025年10月4日 / 最終更新日 : 2025年10月7日 daichi イベント/教室 10月の教室・ワークショップのご案内 10月18日(土)にお寺ヨガ、10月20日(月)にPPバッグ作り教室、10月25日(土)に刺繍教室があります。ご興味のある方、ぜひご連絡ください(^-^) ※常髙寺年間行事はこちら ※PPバッグ作りのチラシはありませんが […]
2025年10月4日 / 最終更新日 : 2025年10月6日 daichi バルーンアート 大西図書館さんに お声がけいただきまして大西図書館主催のバルーンショーとワークショップに行ってきました。うんうん悩みながら風船を捻っていた子供たちかわいかったです。たくさんのご参加ありがとうございました。図書館内に今回の作品を飾ってくださ […]
2025年9月23日 / 最終更新日 : 2025年9月23日 daichi イベント/教室 9月のお寺ワークショップ無事終了 9月のお寺ワークショップのご報告。9月1日は薬膳教室、9月20日は刺繍教室とヨガ、9月22日はPPバッグ作りのワークショップでした。皆さん真剣に、また楽しそうに取り組んでおられました。お寺に親しんでいただける一つのきっか […]
2025年9月18日 / 最終更新日 : 2025年9月23日 daichi 行事 秋の彼岸会、皆さまようこそのお参りでした 昨日本日と秋のお彼岸法座ご講師は山口県明照寺 岡原弘和先生。「どうぞ眠たい方は眠られてください」との冒頭の言葉でしたが皆さんお話に引き込まれて誰も寝ませんでした(^-^)皆さん、ようこそのお参りでした。 次回のご法座は1 […]
2025年9月16日 / 最終更新日 : 2025年9月16日 daichi 行事 明日は秋の彼岸会 今日は彼岸法座前の清掃奉仕。ずいぶん涼しくはなってきましたが、まだまだ暑い気候の中、皆さん本当にありがとうございました。 清掃後は婦人会。バスボム作りを皆でしました。婦人会募集中です。ぜひ。 ご法座は明日9月17日(水) […]
2025年9月1日 / 最終更新日 : 2025年9月1日 daichi イベント/教室 今日は薬膳のワークショップ 夏休みも終わりもう9月。主観ではあっという間に感じます。本日は薬膳のワークショップで薬湯パック作り。皆さん、ようこそのご参加でした! 常髙寺行事予定はこちら
2025年8月30日 / 最終更新日 : 2025年9月1日 daichi イベント/教室 本日は刺繍のワークショップ 夏休みもあと僅か!本日は刺繍のワークショップ。賑やかにお話ししながらチクチク。皆さんようこそのお越しでした。 常髙寺行事予定はこちら