ガーランド作りのWS、皆さん楽しそうでした。New!!
2023年12月2日
本日のお寺のお参りが終わり、先程、会館を使って手芸作家 のte_to_ma さんが、ガーランド(ひも状の飾り)作りのワークショップをしてくださいました。年末年始にずっと飾れる可愛らしいガーランド。一つ一つがとても細かい作 […]
砂絵のワークショップをしました。
2023年11月25日
昨晩、親交のあるサンドアートパフォーマーの田村祐子さんが、お寺にて砂絵のワークショップ(体験会)をしてくださいました。 17時〜18時は子どもの部。19時〜20時は大人の部でした。 「先生と生徒ではなく一緒に絵を描いて遊 […]
バルーンアート作品集(バルーン住職)のコーナーに「仏教×バルーン(塩屋別院ならび常髙寺報恩講にて)」を追加しました。
2023年11月24日
本願寺塩屋別院(四国地区の本願寺の支部寺院)と自坊の常髙寺の報恩講講師のご縁で、お勤めとご法話の後に、バルーンショーをしました。せっかくのお寺でのご縁なので、蓮(仏を象徴する花)や孔雀(浄土を彩る鳥)や龍(仏法の守護者、 […]
報恩講法座、無事つとまりました
2023年11月23日
常髙寺の報恩講法座、無事おつとめできました。親鸞聖人のご命日を縁として勤められる本法座。親鸞聖人とはどのような方なのか、親鸞聖人の伝えた教えとはどういったものなのかを、風船で作った阿弥陀様と南無阿弥陀仏を時折見せて、お話 […]